どうも、あおです。
ちょっとした味変に味噌ダレがほしい。でも、甘いのは嫌。
と思ってレシピ検索したけど、どれもけっこう砂糖入ってる。。
ということで、それなら自分で作るしかないと思って配合したメモ。
材料のだしつゆに砂糖とみりんが入っているので、
ノンシュガーという訳ではないです。
とはいえ、甘味はほぼないので、甘いのが苦手な人には
いいと思われます。
けっこう味が濃いので、まずは少しつけて食べてください。
■材料 (1人前)
味噌 小さじ2
かつお粉 小さじ1/2
だしつゆ 小さじ1
酒 小さじ1/2~小さじ1
※酒はお好みで味見しながらもう少し入れても可
作り方は、上から順に混ぜていくだけです。
洗い物めんどくさい人(私w)には、アルミカップなどで作るとGood!
アルミカップ二重にすると、けっこう強度出ます。
味噌は国産無添加の以下がおすすめ
(色が濃いめでコクがあり、粒があまりないです。
味噌の粒々があまり好きじゃない私のような人にピッタリ)
https://www.yodobashi.com/product/100000001008744590/
だしつゆは以下が無添加なので使ってます。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003174147/
かつお粉は以下(もちろん無添加)
https://www.yodobashi.com/product/100000001006055429/
おわり