今日の知恵袋(子育て編)

知恵袋
スポンサーリンク

どうも、あおです。

 

 

Yahoo!知恵袋で目に留まった投稿があったのでメモ。

 

 

 

【質問】

不登校中3の息子がいるのですが、言うことを聞きません。
自己中心的で、とても困っております。
かなり前に進路のことを話し合ったのですが、
「俺は、不登校が行く高校なんかには行きたくない!」
と言い、全日制高校に行きたいようですが、全く勉強しません。
塾には行かせていますが…能動的ではないというか…。
もう11月です…。

11月後期に学校で三者面談があり、そこで志望校を決定することになるのですが、どうしたらいいでしょうか…。

私も息子と話し合おうと思っているのですが、毎日喧嘩の日々で、
息子もイライラしており、どう接したらいいか分かりません。

スマホとゲームは没収し、昼夜逆転はなんとか直させました。
ですが…家で勉強をしてくれません。
どうしたらいいでしょう。

別室登校を検討したのですが、嫌だと言い、学校には全く行っていません。
そして、家から通える距離で、受かる高校がありません。
遠い市外にある、定員割れの高校に行くことになると思います。
この場合、どうやって通学させたらよいのでしょうか?
本当に困っております。
不登校の子をお持ちの方で、全日制高校に進学された場合、どうされましたか?

 

 

 

 

 

 

【回答】

一人っ子の息子を育てた母親です。

うちの息子も中2から不登校気味になりました。

ある日突然登校途中に「学校に行きたく無い」と泣き出して。

とりあえず、数日休ませて。その間に、いろいろ調べて、近くの不登校外来のような病院へ二人で行きました。

診察の結果「息子さんは普通です。お母さんがカウンセリングに通ってください。」と、言われ月に1度カウンセリングを受けました。

言われたことは『今の息子さんのありのままを受け入れてください。食事や洗濯などは普通にしてください。学校へ行けと言わない。本人が動き出すまで待つ」ということでした。

カウンセラーに言われたことは『高校を卒業するまでに普通の社会生活が出来るようにしましょう」と言うことでした。

母親として、自分の育て方が悪かったのではないか、なぜうちの子だけが不登校なのか。などいろいろ自分を責めたり、悩んだりしました。

でも、医師やカウンセラーに言われたのは、『誰でもなり得ることです。交通事故にあったようなものです。お母さんが自分を責める必要はありません。』と。

これ以上息子を追い込んで最悪の結果だけは避けたい。生きていてくれればそれで十分と考えを変えました。とりあえず、学校はどうであれ、一人で生きて行く道を探してあげなければ・・・・と思いました。

時々、「今日は何時間目に行く」と言って、気ままに授業を受けたりもしていました。

私立の中高だったので、理解があり、学校側も担任も見守ってくれました。

中学は義務教育なので、欠席していても卒業は出来ます。

本人は高校へも友達と一緒に行きたいと言うので、学校は一応高校へ進学させてくれました。しかし、義務教育ではないので、出席人数はごまかしがきかないので、ちゃんと出席しないと卒業は出来ないとハッキリ言われ、息子もそれは理解し、納得していました。

うちの息子も0か100かのように極端な子で、好きな事は一生懸命しますが、そうで無い事は全くしないという子です。

また、うちの子は自分で経験しないと理解出来ない子だと言われました。

普通のお子さんは、親に言われれば、理解するのでしょうが、息子は自分で痛い目に遭わないと理解出来ない子なのです。自分で失敗してみて、理解するのです。

でも、高校生になってからは、自分で各科目の欠席日数や成績を自分で確認しながら、出席したり、早退したり、相変わらず気ままに登校していました。クラスメートも見守ってくれ、試験の前には、ノートのコピーや試験対策をファックスなどで送ってくれました。

また、不登校中にゴルフを始め、それにハマって高校生の大会に出たいと目標を持ち、プロについたり、朝晩練習に行ったり、その合間に授業も受け。

自分から行動するようになりました。

とあるゴルフ大会の成績をきっかけに、大学にも進学することになり、独り暮らしも始めました。

大学の途中で交換留学も経験し、無事に卒業。その後再度正規留学、卒業、現地に就職。3年仕事をしながら国家資格もとり、日本に戻ってきました。

今は日本でサラリーマンをし、家庭をもち生活しています。

不登校の時には全く想像も出来ませんでした。

でも、自分で考え行動し、自分が生きて行く道を見つけてくれました。

 

相談者さんも息子さんを信じて、彼が動き始めるのを待ってください。

相談者さんの息子さんも、自分で失敗し、痛い目に遭わないと理解出来ないのかも知れません。親としてはとても歯がゆいと思いますが。

口を出して言う方が簡単で楽です。

何も言わずに見守ることはとても難しく辛いことです。

でも、ご自分が育てたお子さんを信じてくださいね。

どうか、息子さんが自分で考え行動し、生きる道を見つけてくれることを願っています。

相談者さんも体調を崩されませんよう、お過ごしください。

 

長い人生の数年間遠回りをしたとしても、大したことではありません。

 

 

出典:Yahoo!知恵袋

 

 

こういう投稿見ると、身近にはいないだけで
大変な苦労している人っているんだなと再認識する。
自分が普段悩んでいる悩みなんて、
足元にも及ばないような。。

回答者さんの言う通り、自分の子供を信じることって
大事なことなんだろうな。

道を踏み外しそうになった子が、親の顔を思い出して
踏み留まったとかいう話もあるし。

愛をベースとして、時には子供の為に鬼になったりしないといけないし、
子育てって、難しそう。

最後の一文、いいこと言うなあ。
素敵な言葉過ぎて、ホロッときてしまった。