どうも、あおです。
今回は、京都・嵐山でししおどしが見れる「落柿舎」に行ってきたレポート。
場所はこちら
JR嵯峨嵐山駅から徒歩約15分ですが、途中に竹林があるので、
そこを見てから行くと、遠く感じませんでした。(むしろ近い)
入口がこちら

向かいには、のどかな田園風景

拝観料は300円

今回、開放されていなかったところ(キッチン?!)を見せてもらえるとのことで、こちら。

それでは、庭を見に行きます。

見えてきた

茅葺の屋根、風情あっていいですね

これはなんだろうか。あるじの趣味のベンチとか?

はい、きました。ししおどし。

庭自体はあまり広くないですが、ししおどしの音に癒されます。
ちなみに、ここは、松尾芭蕉の弟子が住んでいた家とのことです。
10:00ごろ訪問したのですが、ほぼ貸し切り状態でした。
(拝観時間 9時~17時 ※1月・2月は10時~16時)
詳細は以下ホームページで。
http://www.rakushisha.jp/

